真心ブラザーズ&フラワーマンBAND / 俺たちは真心だ!ツアー <横浜 BLITZ>
同行者 = まるちゃん、綾乃ちゃん、あこちゃん、中島くん、つよしさん、山田くん ・・・・大勢の方々。
【午後14時 待ち合わせ】
まずは赤羽駅にて、あこちゃんと合流!こんちは〜♪
あれれ?目の手術は無事に終わったはずなんだけど
今日もメガネな、あこちゃんじゃん?
ガラスのメガネなのね。保護用のメガネなのね。
ならば、憧れのサングラスにすればよいのにぃ〜。
コンタクトが出来ない私にとってサングラスは本当の
憧れなんだよなー。いいな、いいなぁ。
ドンドンと世界が変わってゆくね。おめでとう〜♪
湘南新宿ラインに乗り込んで・・・・
あこちゃんは座れた。
池袋駅にて私も座れた。v(=∩_∩=)
新宿駅から中島くんが乗りこんで来て・・・・・
どうかな?どうかな?やば、やば・・・・
ギリギリでセーフ!!!やったー!
3人並んで座れたね。v(=∩_∩=)
中島くんは15分も前からホームで並んでいたらしい。
執念の椅子取りゲームだったらしい。
おめでと♪(笑)
【午後15時30分前 中華街 着】
こんな半端な時間だというのに
中華街エリアは裏道まで大混雑になっていた。
有名なお店には長蛇の列が出来ていた。
流石の3連休!
流石の第1回 横浜中華街フードフェスティバル開催中!
事前に私が決めておいたお店は・・・
☆オーダー式食べ放題!
☆時間無制限!
☆北京ダックも食い放題!
☆料理は100品!(殆どの中華料理あり)
☆一人2380円!
夢のようなお店だよねぇ。o(^o^)o ワクワク
当然のように空いてる訳はなく・・・・
↓東門近くにある『金龍飯店』さん。(帰りに撮影)
↑メニューを眺めながら30分くらい待ったかな。
これも楽しみな時間ではある。
そして次が私達3人の順番になってから
2人席がドンドンドンと空席になっていくのに
3人以上の席は空く気配もなく・・・・
困った店員さんが2階の半個室に案内してくれたよ。
これは大ラッキー♪v(=∩_∩=)
【午後16時00分 オーダー開始!】
既にチラシタイプのメニューに○を付けて
準備万端だったもので速攻でのオーダーでっす。
1回にオーダー出来るのは6品までです。
心配なのは問題なのは料理が出てくるスピードなんだよなぁ。
どうなんかなぁ・・・・?
↓豪華な円卓でっす。料理は一瞬で出て来た!yeah!
↑青梗菜と椎茸の炒め、マーボーナス
五目チャーハン。
↓北京ダック、フカヒレスープ。
↑目玉商品だけに北京ダックは豪華です。
↓あこちゃんが愛情も包んでくれたよ♪
↑これが美味しい!!!
味噌?が私好みな味なのだー!
・・・・超高級料理店でもダック皮の味なんて
分らないもんね。(笑)
↓エビ蒸し餃子。
大慌てで撮影して、大慌てで食いまくって
一瞬で最初のオーダー分を完食でっす!
オーダー第二弾も急げ〜〜〜!yeah!
ってな具合に焦って食いまくる3人って・・・・
なんで急いでいるんでしょ?
時間無制限なのに?
通常の“食い放題”のスイッチが入ってしまった中島くんの
ペースに巻き込まれている2名なのでしたぁ。(笑)
↓海老のマヨネーズ和え。
↓海老のチリソース煮。
途中からは、1皿、食い終わったら
1皿追加するって感じで・・・・
相変わらず中島くんのスイッチがオフりません。
キャーキャー言いながら食ってます。
恥ずかしいなぁ。(笑)
↓ショウロンポウ。一口で、どうぞ♪
↓酢豚。パイナップルはなし!yeah!
↓三種海鮮の炒め。
↓再び北京ダック!
↓美しい。美味しい。
↑例え煎餅だったとしても私には分らない。(爆)
↓湯葉巻き。不思議な味。何気に美味しい。
↑フカヒレ蒸し餃子。黒胡麻プリンも載ってます。
ふぅ〜、お腹、いっぱい〜〜〜♪v(=∩_∩=)
料理の〆は・・・・(育ち盛りの私です。)
↓カモ南蛮。(汗)
↑出て来たチャーシュー麺を見て
私が『うわ♪ カモ南蛮だぁ〜♪』と言ったなら
隣席の親子が覗き込んで来て・・・・
大爆笑!ウケた。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!(笑)
↓デザートの〆は、杏仁豆腐。
↑デザート類は冷蔵庫へ取りに行けばよいのです。
セルフの方が嬉しいやね。
いやぁ、食った、食った、本当に食った。
お皿は全て綺麗サッパリと完璧制覇です!食べ残しゼロ!
お会計も超明朗会計でした。
ドリンク飲み放題も付けて2700円!
大満足。v(=∩_∩=)
【午後17時40分 横浜BLITZ 着】
↓晴天のBLITZ。空気も凛としています。
↓見習わなければです。
↑何方が贈ったんでしょうねぇ?素敵♪
本日の座席は2階です。
私には、もう、立って観るライヴは考えられへん!(爆)
座ってみれば、アリャリャの最前!o(^o^)o
仮に周りが立っても座ってられるぞー!yeah!(汗)
【午後18時00分 フラワーマンBAND 開演】
開演時間ジャストに桜井さんが独りで登場!
フラワーマンBAND出演の経緯・野望を説明して
真心ファンの皆様に『宜しくお願いします』と
丁寧に頭を下げて・・・・
どこまでも謙虚です。嬉しさも溢れてます。
そして桜井さんが順にメンバーを招き入れ・・・
“detroit7”の山口美代子〜♪
元ROGUEのベーシスト、氷室京介さんのサポートも
15年くらい演っている西山史晃〜!
そして、そして、演奏が始まったぞ〜!yeah!
うっ!音が鋭い!!!
『凄い強力なメンバーだよな!』
『フラワーマンってのは3人なんだな!』
と、600人位の方々は思ったんだろうな。(笑)
唄が始まる直前になって桜井さんが
『あー!忘れてたー!ヴォーカル瓦弘二〜〜〜!』
『素人で〜〜〜す』(笑)
瓦さんは真赤なフラワーマンTシャツにて登場でっす!
深々と頭を下げます。
さぁ〜て、私も手に汗握ってしまう(汗)緊張の第一声はー!?
第一声はー!?
ヤッターマン!yeah!v(=∩_∩=)
お上手!お上手!上手くいってます!
というレベルではなく・・・・
2曲目出だしの瓦さんのアカペラは素敵だったぁ。
マジで聴き惚れてしまったぁ。
声が通って響くんだよなぁ。まさしく天声。羨ましい声だぁ♪
西山さんは、おニューのニット帽を被って
気合も十分!!!
いや、気合だけで十分!あとの服装は普段着です。(汗)
・・・・・・
いや、いや、普段着がお洒落なんだよねぇ。悔しいくらいに。
なんであんなにジーンズが似合うんでしょ?(羨望)
抱えているのは、Light BlueなSonic USB。
ボクもああいう風に抱かれた〜い♪(爆)
本日は左脚『レの字』変形ヴァージョンで
ツイストみたくにノリノリで踊ってます。
脚、長過ぎですから!嫌味にも見えちゃいます。(爆)
コーラスでも吠えてましたねぇ。
すっげー嬉しそう♪
好印象です。
これで真心ファン800人のハートを鷲掴み!yeah!
2階席なだけにドラムセットが丸見えです。
どうしてもドラムに目がいってしまいます。
その山口美代子さんがカックイイ!
髪の毛の長い女性が目一杯に頭を回しつつ
叩いている姿って、綺麗に髪の毛が舞って
とっても素敵。メッチャにカックイイ!
あんな細い腕なのにパワーもありまっせ〜!
真心ファンの方々も温かいですね。
2曲目では小指を立てていてくれてたし
最後の3曲目では大きな両腕の横振りが
会場全体に広がってましたー。
2階席から見て、とっても綺麗でしたー!
大成功なステージだったよね。夢がおもいっきりの開花だね!
瓦さんがメンバー紹介で『西山史晃さ〜ん♪』と
紹介してたのもホンワカ♪してた。o(^o^)o
Vo. 瓦・フラワーマン・弘二 G. Vo. 桜井 秀俊 B. 西山 史晃 Dr. 山口 美代子
【午後18時22分 フラワーマンBAND 終演】
大満足の3曲です!
こうなってしまうと次回のフラワーマンライヴに
期待が高まるばかりなり。o(^o^)o ワクワク
【午後18時35分 真心ブラザーズ 開演】
YO-KINGの声は私のストレート・ド真ん中。
二人のMCが面白い。
桜井さんの芸人魂には頭が下がります。(笑)
新曲も素敵。音も素敵。
『どか〜ん』も演ってくれた。o(^o^)o
初めて真心ブラザーズのライヴを観る私でも
十分に楽しめました。
何よりもメンバーの50%を占めているのが
ギターリストなだけに、ギターソロもバリバリなのだ!
もしかして、私の為につくられたBANDなのかな?(笑)
真心ブラザーズもお勧めでっす。
【午後20時25分頃 真心ブラザーズ 終演】
終演後、2階にて煙草を吸ってたら
つよし☆どか〜ん。さんと遭遇。
氷室命は、どこへいってしまったのでしょう?
既に洗脳されてます。『どか〜ん』に成りきってます。(笑)
ステージパフォーマーは吸収が早いです。
もう次回のステージを描いてるんだろうね。こんばんは〜!
まるちゃんも現れたぞー!
お。初めて見るブーツを履いてるぞ。
ブーツ上部の後ろ側の切れ目に
メッチャに、そそられてしまうー。ドキドキドキ〜♪
この太ももを見るのは126回目になるのかな?(汗)
ショーパンまるちゃん、こんばんは〜♪
5人で横浜BLITZから横浜駅を徒歩にて目指し・・・・
あれれ〜?
BLITZから横浜駅を眺める夜景が好きだったんだけど
横浜駅まで歩くのも素敵なムードだったんだけど
空き地にビルが出来てしまったかぁ。
横浜駅も見えなくなってしまったね。残念なり〜。(泣)
けど、これで、あの風景は永遠に胸の中だな。
【午後21時30分過ぎ 崎陽軒さん入店】
↓横浜駅の崎陽軒さんに入店。
↑私は入るのが初めて〜♪o(^o^)o
↓もっちのシウマイ。
↑仲良く、1個ずつ食べたよ。
↓あこちゃん&中島くんの五目ラーメン。
↑ドロドロ醤油風ではないのですね。
(半チャーハンも食ってたよ)
↓つよしさんのチャーハン。
↑コーンスープはコーンです。
皆で回し飲みしたのですが、ポタージュではなく
コーンなのです。コーンが主張しています。(笑)
↓まるちゃんの焼きそば@柔らか麺タイプ。
↑海老の種類が他とは違います。贅沢です。
4人の注目を浴びつつ完食した、まるちゃんはエライ♪
けど、1品残したな。(`へ´)プンプン
食い放題の修行が必要だよな。(笑)
↓かつみ@タンメン。
↑ひえ〜っ!と言いつつ完食です。
あこ&中島コンビがギブアップした半チャーハンも
ペロリとね。
・・・・酒さえ呑まねば食えるのね。
酒をやめるのが怖くもあるな。
↓横浜駅のクリスマスツリー。
↑すっげー、大きいんだよ。
これで横浜のイルミも制覇だな。v(=∩_∩=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
その後に5人で某所へ行ったような・・・・
山田くんが座布団を配ってたような・・・・
疲れきっている綾乃ちゃんを初めて見たような・・・・(心配)
【午前6時15分 夢見の中で入店】
夢の中の皆は知らぬうちに消えていた。
夢の中で残っているのは一人だけ。
ここって、どこだっけ?(汗)
↑中島くんは、朝に本領を発揮です。
バリバリ食ってます。ありえへん!!!(笑)
二人で電車の中で爆睡。おやすみ〜♪