【午後17時30分前 再び会場前着】

ここで、ようやっと、D★さん達と合流!
先日の福岡ライヴでは、お世話になりましたー!ペコリm(__)m
今回もよろしくー!
良席をお手頃価格で購入出来てよかったね。
また、また、セットリストに封印をされているのですね。(笑)

会場前に目をやれば・・・・・・・・長蛇の列!
今日はグッズを買いたいのに、なんで?こんなに混んでるのん?
暫し、列が空くのを待ってはみるが待ちきれず・・・・
長蛇の列に参加してみるも・・・・・
参加したが故に分かる光景なのだけど・・・・
やっとの思いで入場したその先にも更にグッズ売り場への
果てしない道のりが待っていたのだ。

こんなんで、開演前に間に合うのか!?
いや、このペースだと絶対に間に合わない!キッパリ!
と、みんなも思い始めたのか?新規で並ぶ方々はいなくなり
列から離脱する方々も増えてきた様子。

ドキドキ、ハラハラ。 6時15分、20分、25分・・・・
時間だけが駆け足で過ぎていく・・・・・

そして、開演時間になった時点で、ようやくグッズ売り場前に到着。
残るはロスタイムのみだ。(笑)
つーか、後ろには殆ど誰もいなかった。結局は私達が最後尾だったのだ。

え? ・・・・・・・・・・・・・・  (━━━┳━━━○━━━┳━━━)号泣

こんな苦労をしたのに、焦ったのに、煙草も吸わなかったのに
なんで?私が買いたかったリストバンドだけが売り切れなのだー!(`へ´)プンプン
くぅ〜〜〜。
それに引き換え、最初から狙っていたパンフレットを手にして
メチャクチャご満悦な様子のよこちゃん。笑顔全開です。
この瞬間に私のグッズ売り場への怒りが、よこちゃんへの怒りに変わったのは
当たり前だよね。(笑)

じゃなくって、席へ急げ〜〜〜〜〜〜〜っ!


【午後18時30分  開演】

本日の席は腕上げの波の上に布袋さんを観られるという
個人的には、なかなか好きなポジションです。
前の方の席へ行き過ぎちゃうと、客席の臨場感は味わえないもんなぁ。
腕挙げのタイミングを真似出来ないもんなぁ。(爆)

座る暇もなく・・・・・・・
つーか、私達が席に着くのを待っていてくれたかのように
幕が開く。(右から左へ開くのも珍しい)

あ、SEでは“仁義”が流れておりました。
私が初めて参戦した布袋さんライヴで(冷やかし半分で(汗))
一番印象に残った曲だったんだよなぁ。
白いスーツ姿で弾くギターがカッコよかった!
布袋さんの声にアレルギーを持ち続けていた頃だけに(汗)
これがなかったら、今の私の布袋さんライヴはなかったかもしれないのだ。

メンバーの衣装は、“B.C.D.B. TOUR @ club” と、同じような感じ?
布袋さんは、黒い何かをまとっていたような?
杖のようなものを持っていたような?
ま、男の衣装なんて、どうでもいいやねぇ・・・・(汗)
残念ながら・・・・布袋さんのバラがなかったのは・・・・・救いです。(^^; ヒヤアセ

オープニングは “DOBERMAN” でスタート!
布袋さんは絶好調の様子! 会場も、まずまずの盛り上がり!
今日も楽しめそうだなん。o(^o^)o

------ 中略。 セットリスト的な面も含めて、前回の福岡日記を参照して下さい -----

って、前回の日記にも内容の詳細は書いていないです。(爆)
まだ、まだ、ツアーの先は長いので、oioi ってことでヨロシク(^^)/ (笑)

今回、違っていた点を挙げるとすれば
隣の席が、妙に騒がしい! つーより、うるさい!
『ほてい〜〜〜〜〜! ほてい〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!』って
いったい、何回、叫べば気が済むのだー!?
もう、ちょっと静かにしていろ〜〜〜〜っ! (`へ´)プンプン

なんてことを目で訴えることすら出来ない私・・・・・
布袋モードに入っている、よこちゃんは恐ろし過ぎる。凶暴度245%です。(汗)
つーか、布袋さんライヴには幾度も一緒に行っていたのに
隣で観戦するのは初めてだったのね〜。
はぁ〜、今後がおもいやられるのだ・・・・・ツアーの先は長いのだ。(笑)

“B.C.D.B. TOUR @ club”から、新たにセットリストに加わった曲は
“ラスト・シーン” と “CHANGE YOURSELF”の2曲でした。
初めて聴く曲もいいが、やっぱり、自分が知ってる曲を
演ってもらえるのって嬉しいよねー。o(^o^)o
・・・・このレベルのファンもいるのです。セットリストを考えるのは難しいやねぇ。(笑)

どの曲だったか?定かではないのですが(忘れたらしい)
ステージ上のセットから、幾つもの炎が上がっていました!
綺麗というよりは、火事にならぬかと心配で・・・・
つーよりも酸欠にならないかと心配してしまった私って・・・・・・
布袋さんがじゃなくて、自分がね。(汗)

MCで目新しいことはなかったかな。
けど、布袋さんは今日も気持ち悪いくらいに上機嫌。
左右にも動いていてくれてましたー。

本編ラストは、もっちろん、これしかないだろう!の“GET HIGH !!!”
イントロが流れた瞬間に、よこちゃんも奇声をあげておりました。
それに続いて、ボソッと声をあげた私なのでした。(爆)
とにかく、この曲はいい! 大好きになってしまったのだー!v(=∩_∩=)
ただ、炎のみで、武道館時のような爆音がなかったのが
ちょっとだけ残念。
けど、けど、爆音の替わりに布袋さんが奇声をあげていたのを
聴けたことで満足しなければ。 お楽しみはツアー・ラストってことで。

今日もアンコール2回で幕が閉じる。

大満足。


【午後8時50分 終演】

最後の最後に入場してきた私達ゆえに、席でのんびりしたかったのだけど
係りの方々は冷たいのだ。
粘りに粘ったが、追い出されるように会場外へ出るハメに。
そして、タバコくらいは、ゆっくりと・・・・・
が、ここでも追い出されてしまった。そんな、急かさないでよー!(`へ´)プンプン
・・・って、私達の全ての行動が遅かったのか!?(汗)

ホールの外では、D★さんが微妙な表情で待っていてくれた。
『シングル・・・、シングル・・・、シングル・・・』と唱えている。
・・・・今日の宿が、シングルなのか!?(笑)

他の仲間達と呑みに行くというD★さんとは、ここで、お別れ。
単に、はぐれてしまったともいう。


【午後10時過ぎ 大阪着】

昨晩からのハードなスケジュールで、流石にヘロヘロ状態な私達。
駅からタクシーに乗り込むも・・・・
乗務員さんから『近いんだから、歩いていけー!』と
おもいっきりな乗車拒否を受けてしまう。(涙)

怒る元気もないもので、トボトボと歩いていけば・・・・・・・
『まだー!?』『疲れたよー!』『もう、歩けないよー!』『おんぶしろー!』と
子供みたいに、うるさい奴。
さっきの乗務員さんに喧嘩を売っといた方が楽だったな。(笑)

そんなこんなで、ようやっと、本日の宿に到着!
速攻で風呂に入る!
そして、速攻で、外へ出る!(汗)

なにやら、布袋さん情報を(TDKのCM)キャッチした、よこちゃんは
すぐにでもコンビニに走りたいらしい。
結局、3軒目のコンビニにて某雑誌をゲ〜〜〜ット!
・・・・・・・・ん?
こんなものの為に、3軒もハシゴをさせられるなんて。(`へ´)プンプン(笑)

そのまま、宿の近くにあった某呑み屋さんに入店。
呑み屋というには、お洒落過ぎるお店だったんだけどねぇ。
カクテルがお似合いのお店だったんだけどねぇ。
私はビール!(爆)

そして、ここでもパン!今日はパンばかりを食っているぞー!
地元料理を一度も口にしていないぞー!(爆)

店内にあった水槽です。メッチャ妖しかったです。


その妖しさと酔いに包まれて・・・・・おやすみ〜♪ o(*__)o。。oO


【午前10時 宿出発!】

寝坊してしまった為に、宿のパンは食えなかった。

ので、心斎橋のマックに入店。パンを食う。あくまでもパン!(汗)
"o(-_-;*) ウゥム・・・・・
よこちゃんは月見バーガーを綺麗に食ってるよなぁ。
私なんて、手や口や顔やシャツがドロドロになってしまうのにぃ〜。(爆)

それにしても、もの凄い混雑なのだー。
心斎橋のアーケード内も、人で溢れかえっているー。
いったい、どうしたのだろう???

そう、今日はタイガースの優勝パレードがあるのです。
ちゃんとした下調べもせずに、やってきてしまったのが心斎橋だったのです。
どこかで軽く見れればよいなぁと思っての行動だったのですが
まさか、ここがパレードの終点だったとは!?(汗)
2回は見ようとする方々も多いはずだから
ここが最大の混雑になるのは必至! よお〜し、頑張るぞーーーーっ!

アーケード内の混雑など、ローカル線のようなものだった。
大通りの歩道上は、どんでもない状況になっている!
こちらは平日の山手線状態で、一歩前に進むのも容易ではない!
既にパレードを見るのを諦めて呆然と立っておられる方々も数多い!
ポストや、ガードレールや、壁に上ってらっしゃる方々は
いったい何時間くらい前から立っているのかなぁ?(笑)

が、気合で、前へ、前へと進む。
大雨なのに傘もまともに差せない状況の中を黙々と・・・・・
よこちゃんは傘を刺していたけど・・・・周りの方々の顔に・・・・・(笑)

そして、30分くらいが経過したところで、大歓声があがるっ!
来るぞ、来るぞ、来るぞ・・・・・・来たーーーーーーーっ!
パレード車が視界に入ると歩道上のテンションは一気に最高潮へ!
『傘が邪魔ーー!閉じろーー!』という、おば様達の色あせた黄色い悲鳴が
否応なしに周辺のボルテージを煽る!(汗)

そして、そして、車上の星野さんを発見!
雨でズブ濡れになりながらも、満面の笑みを振りまいている!
丁寧に手を振ってくれている!
星野さんが演じた今期のドラマが私の頭の中を駆け巡る・・・・・・・
感激。

その他の選手達は・・・・赤プリでも数メートルの距離から
お見かけしていたはずなのに・・・・名前と顔が一致せず。(汗)


【午後12時過ぎ? 新大阪駅着】

パレード終了後の帰り道もハードであったが、ズブ濡れになってしまったが
地下鉄内は比較的空いていたのだ。
これならば新幹線には余裕で間に合うのだ。ホッ。

新大阪駅に着いたところで、よこちゃんがD★さんをお呼び出し。
なんと、既に新幹線自由席に座っていたD★さんを
無理矢理に降ろさせてしまったのだー。 恐るべし、お呼び出し。(笑)

なことで、D★さん、こんちは〜!(笑)
駅構内のレストランにて、暫しの休憩をすることに・・・・
D★さんに休憩など必要なかったんだけど・・・・(汗)

私はビールで生き返るーーー!運動後のビールは美味ーい♪
したら、D★さんもパレードを見にいっていたのですねー。
よく見ればD★さんも濡れてるやん。(仲間)
あの感動を、よこちゃんにも知って欲しかったよねー。
・・・よこちゃんは星野さんの姿さえ確認出来なかったらしい。(涙)

途中、よこちゃんのお友達がやってきてくれた。
私も “さいたまライヴ” で、お逢いしてましたよねー。こんにちは〜!
一度、お見かけした人は、皆、私の友達です。(爆)


【午後13時20分 新大阪駅出発】

帰りの足に選んだのは “ぷらっとこだまエコノミープラン” っす。
ご存知の方も多いでしょうが
これって、13750円が10000円になってしまうのだー!
1ドリンクまで付いているのだー! yeah!

あ、新幹線の全駅の様子も、じっくり眺められるところもグッドです。(汗)
多少、時間は、かかってしまいますが、旅の最後を楽しむには
丁度よい乗車時間かもです。
貧困旅行の負け惜しみではなくね。(笑)

某駅にて、D★さんとは、本当のさようなら。
つーか、近いうちに、また、お逢いしましょう!
今回もお世話になりましたー!
じゃね!(^^)/~


・・・・・・・ 『あ。』


【午後18時30分頃  解散】

帰りの新幹線も『あ。』っという間に終わってしまった。
東京駅でラーメンを食ったのなんて、もう、一瞬の出来事だった。
旅の終わりの時間は、こんなにも早く過ぎていく・・・・・(涙)

今回のプランは連れの相手を間違えると
とんでもない旅になっていたかもしれないのだ。(笑)
最後の最後まで隣の位置で元気いっぱいに楽しんでいてくれた
よこちゃんに大感謝っす。本当に、ありがとう〜♪
ってか、4週連続ライヴ同伴への道は始まったばかり・・・・・
来週もヨロシクねん♪(笑)

じゃね♪ お疲れ様〜〜〜♪ (^^)/~