【19日 午前7時 起床】

朝風呂に入り(大き目の湯船が嬉しかった)
再度、浅い眠りに入り・・・・・
ちょっと早めだが、チェックアウトを済ませロビーでくつろぐ。
まったり〜♪

そして、ノリプリ宛てにメールを出してみる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
待てども待てども返事なし(/_;)

腹も減ってきたこともあり、本日は単独行動を決意!
ノリプリ・フロントに電話を入れ、私、ひとりで博多を目指す。
ドキドキ。初めてのおつかい気分。(爆)

博多駅にて、なにを食おうか?迷っているところに
突然、『博多チャンポン』の文字が現れる!
『博多』の文字だけに吸い寄せられての入店だったのだが
味も、なかなかのものだったのだ。
けど、『長崎チャンポン』と、どこが違うのだろう?(謎)

その後は、博多駅内&前をぷらぷらと・・・・・


特に意味は御座いません。おもわずシャッターが・・・・(笑)



【19日 午後2時前 合流&別れ】

福岡空港にて、女子3名&支配人&総支配人の方々と合流。(笑)
ここで空港内のコンセントを、ちと、借用。
実は私の携帯のバッテリーが切れていたのだが・・・・・
驚くことに約5分でバリ2まで回復!
なにごとも、やってみるものだ!v(=∩_∩=)

お土産屋さんを見て周るのも旅の楽しみだよね。
私は『地ビールコーナー』に釘付けとなる。o(^o^)o ワクワク
・・・・・・・・・・・・・・・
いやぁ。楽しかったなぁ。
つーことで、目で見て楽しんで終わってしまったのであった。(爆)
某もーよ、ごめんちゃい。



そろそろ、フライトの時間。
別れはいつも淋しいもんだよなぁ・・・・・・・うはは〜♪
・・・・どうやら、や◇いちゃんに別れの握手をしてもらい
舞い上がってしまったらしい。(爆)
や◇いちゃんとの次回は関東になるのかな?
楽しみにしているね〜。

ノリちゃんには、お世話になってしまいました。
いろいろな、お気遣いもあったことでしょう!
二人に成り代わり、心を込めて『ありがとう♪』と言いたい。(笑)
つーより、ノリちゃんの故郷を肌で感じられて
なんか嬉しかったな。o(^o^)o
神出鬼没なノリちゃんだけに近いうちに逢えるでしょう!

んじゃ、ノリちゃん&や◇いちゃん、またね〜♪ (^^)/~


【19日 午後2時25分 離陸】

帰りはANAでした。
もう、とんでもないくらいの絶景でしたん。
雲のちょっと上を飛んでいたのですが
そこには、まるで、北極にでも居るような幻想的な白い世界が
限りなく広がっていたのだ。
雲の形によって、世界も変わってくるから
眺めていて飽きないのだ。 ・・・・・・・・・・素敵♪

そんな中で、居眠りをする奴が居たなんてー!(`へ´)プンプン(笑)
メッチャ気持ちよさそうな横顔だったにゃん。
北極クマと闘っている夢でもみていたのかな?(笑)

羽田到着後、空港内で、早い夕飯を食し
いざ、東京モノレールへ!o(^o^)o ワクワク
空港内で、まったりしていただけに夕方を経験していなかった私達・・・・
モノレールが地上に出た時の夜景にびっくり〜♪
空、同様、湾岸の景色もメッチャ素敵じゃん!yeah!
田町ハイレーンのネオンを見た時には
おもわず、奇声をあげてしまったのだ。(爆)

JRに乗り換え、いつもの別れの駅へ・・・・・・もの悲しい駅です。(汗)

<あ、そういやぁ、今日、どっかで、○ちゃんとも遭遇したような。(笑)
 元気な姿に、こっちが感激。 中部地方ライヴは、ヨロシク(^^)/>

そして、よこちゃん
ライヴ&航空チケットの手配等、ホンマにありがとね〜♪(感謝)
この旅の出来事は・・・・・・・
じゃなくって、旅は、今、始まったばかりなのだ。
険しい山には、これから登るのだ。
長丁場になりますが、最後の横浜まで、どうかヨロシク(^^)/
んじゃね〜♪