KYOSUKE HIMURO TOUR 2003 “ HIGHER THAN HEAVEN ” <市原市民会館>
同行者 = まりちゃん、ぢゅんさん、瑞穂さん
よこちゃん、○ちゃん、ま△みさん、ko1さん、まりさん
【午後5時半 待ち合わせ】
氷室の初日ならば!と、月末なのに有給休暇をとってしまった私は
余裕のよっちゃんで東京駅をうろつく。
てか、待ちきれずに午後4時前から東京に居るんだな。(汗)
午後4時50分には特急列車『さざなみ号』が発車するホームへ向かい
自由席確保のための順番待ちをすることに・・・目指すは最前っ!(爆)
が、しかし、うっ!(涙)
こんな早い時間なのに、もう、おばちゃんが並んでいるよぅ。
ま、乗った瞬間に追い抜けばよいか!?(汗)
午後5時15分にもなると、かなりの行列になってしまっていた。
これでは座れない方々もいらっしゃるのでは?
私の判断は正しかったのだー!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
そして、列車のドアが開く! みんなが走る!
私も列車の最前海側を目指して走る!
が、ここでも、うっ!(涙)
前の車両から、こっちに逆流してきた汚い奴らに
最前席をゲットされてしまったのだー!(`へ´)プンプン
やむなくラッキー7番の海側2つの席を確保し・・・・・
あっ、今の時期なら『No.9』じゃん!と思った時には既に遅く・・・・
今日は混んでるぞぅ〜〜。ウキウキ。
安堵のタバコを吸いつつも、今度は同席者のことが心配になってくる。
午後5時まで仕事で、5時30分発の列車に間に合うのか!?
『さざなみ号』は京葉線のホームで、駅構内だけでも
相当な時間を要するのだぞ! 大丈夫かなぁ。(心配)
ドキドキ。ドキドキ。ドキドキ。
そこへ、同席者からの電話が入る。やはり走っているらしい。
『電車内にトイレはあるよねー?』などと切羽詰っている様子。
満タン量10%未満でトイレに興味のない私は『あるんじゃないの?』と
いい加減な返事を・・・・・
同席者:『(`へ´)プンプンッ!!!』
やば。(汗) 怒るのは後にして今はとにかく走っておくれー!
発車時間の2分前になっても、まだ現れてくれない。
もうヤバイよー! マジで心臓に悪いぞーーっ!
自分では何も出来ないだけに焦りだけがつのっていく・・・うぅぅぅ。
の頂点に達したところで、よこちゃんが登場!
〜〜〜〜〜〜〜ホッ♪
天使の顔に見えたのは言うまでもなく・・・・・
じゃなくって、どう見ても『やさしい悪魔』だよな。(笑)
特急『さざなみ号』は東京駅発で目的地の五井駅には
約45分で到着してしまいます。途中の停車駅も蘇我駅だけという
市原ライヴには、もってこいの列車なのだ。
進行方向右側の席に座れば、お台場の景色、海なども見れて
とっても爽快なのだー!v(=∩_∩=)
・・・古巣である聖路加の風景には涙もんだったのだ。
途中、よこちゃんが席を離れる。
そして、別人になって戻って来た。
"o(-_-;*) ウゥム・・・・犯罪の匂いがプンプンと。(汗)
トイレは衣装替えのために大切だったのですねぇ。
【午後6時15分 五井駅着】
すぐにタクシーに飛び乗り、会場までをお願いする。
優しそうな乗務員さんです。 ・・・・・・可哀想に。
よこちゃん攻撃にタジタジになっていたのは
誰もが察しがつくと思います。(汗)
12月の乗車予約を今から、お願いするんじゃなーい!(笑)
『6時30分までには、どうしても到着した〜い♪』という
よこちゃんのお願いに(脅しにもとれなくはない(汗))
冷汗を流していただろう乗務員さんの必死の頑張りで
開演3分前には会場着。 ありがとう〜!
会場入り口付近では、某まりさんと遭遇。
けど、もう時間はないぞ!
開演を知らせるブザーも鳴り始めてしまっている!
席へ急げ〜〜! びゅーん。
【午後6時半 開演】
座席は11列目の左サイド。
本田さん側ではないけど客席とステージまでの間隔が狭いから
よく観えそうです。期待出来そうです!
つーより、私の周りって見渡す限りの女性ばかりなの?
これって完璧なハーレム状態じゃん!v(=∩_∩=)
しかも、若くて、かわゆい娘達ばかりだぞ〜〜。
だ・か・ら・氷室ライヴが好きなんだよなぁ。うはは〜♪(爆)
でもって氷室が登場! ぃぇ-ぃ!
---------------------- 【中略】--------------------------(爆)
他の方々の市原ライヴレポを読みまくってしまったので
流石に、ここで今更書くこともなく・・・・(汗)
けど、ちょろっとだけ・・・・
・オープニングは『VIRGIN BEAT』。お客さんの反応が頗るよい!
・本編ツアーでも、これを演ってくれるんだぁの『ROXY』
・予想もしていなかった『TO THE HIGHWAY』には驚愕の嬉しさ!
・『DRIVE』イージーライドが楽しい〜。(爆)(ん?)
・『LOVE & GAME』で、既に会場内は最高潮に!
みんなノリノリで氷室のキレもよい!(・・・ん?)
・よこちゃん、お気に入りの『COOL』だぜぃ! yeah!(・・・え?)
・『MEMORIES OF BLUE』(今日はなんでセットリストが覚えられるんだぁ?)
ってな具合で、最初から7曲目までが、COHと全く同じだったのには・・・・・・・・・
アンコール2直前にての会話。
・よこちゃん:『あと、何曲、演るの?“SUMMER GAME”と・・・』
・私:(おっ、“SUMMER GAME”も覚えてくれたんだぁと微笑みながら)
『“TASTE OF MONEY” “WILD AT NIGHT” “SUMMER GAME”』(即答!)
この王道予想がマジで当たってしまうとは・・・・・・・
だ・か・ら・氷室ライヴが好きなんだよなぁ。うはは〜♪(笑)
その他・・・改めて聴く『Follow the wind』『Claudia』は
とっても、いい感じでしたん。
新曲の中で私の大好きな『SACRIFICE』が加わることを祈りたい!
『Silent Blue』の復帰も大歓迎〜! v(=∩_∩=)
・・・MCでの氷室の声が、九官鳥みたいに聴こえたのは私だけ?(^^; ヒヤアセ
【午後9時前 終演】
終演後、すぐに、会場内で、○ちゃん&ま△みさん達と合流。
毎度!(^^)/
ふたりともニコニコ顔だよねぇ。
今日のライヴは気持ちよかったもんねー。o(^o^)o
そのすぐ隣には、まりちゃん&ぢゅんさんも居た。
ちょっとだけ、お久し振り〜♪
つーか、こんな特等席で観ていたんじゃん!
ここなら、まりちゃんのTシャツ姿も氷室にアピール出来たはず!
ブラ攻撃♪は、試みたのかなー?(笑)
で、ようやっと・・・思い起こせば、長かったよなぁ・・・(汗)
まりちゃん&ぢゅんさん&よこちゃんが目出度くご対面〜!
今後ともヨロシク(^^)/
(o ̄∇ ̄o)y-~~ ウ、ウマイ×3本・・・ のあと
ライヴの余韻をひとり楽しみたいと通路に座り込んでいると
(疲れきって、座り込んだとも言う(爆))
まだ、まだ、ライヴの10本くらいは
軽くこなせそうなko1さんと遭遇! こんばんは〜!
ko1さんも元気あるよねー。満面の笑みだよねー。
な〜んか、いいことでもあったのかなー?
・・・・・・ここでは書けないのがホント残念っ!(笑)
で、ko1さんから、とびっきりのプレゼントを頂いてしまったのだー!
貴重な品をありがとう〜〜〜! ペコリm(__)m
そして、私はカリキュラのCDを無理矢理に押し付ける。(笑)
これはプレゼント用に、いつもストックしている本物なので
どこに出しても大丈夫ですからねん。
・・・・また、カリキュラスタッフさんに注文せねば。(汗)
まりちゃん達に、再度、近づき談笑を・・・・
クロムの話はいいやねぇ。
眺めているだけでもo(^o^)o ワクワクしちゃう。
とかなんとかいいつつ、まりちゃんのTシャツ姿にドキドキ♪(爆)
あーーーーーーーっ!
今回はクロムのペンダントを持ってくるのを忘れてしまったー!
はぁ〜、いつになったら、まりちゃんに自慢出来るんだー。(涙)
え? お隣にいらっしゃったのが瑞穂さんだったの。
はじめまして! いつも、うちのまりがお世話になってまーす。(汗)
タトゥー&タンクトップが渋いっすねー。カッチョイイー!
なんか面白そうな事をやってくれそうな方なので
これからも、是非、是非、ヨロシクね♪(笑)
ここで、第一次の解散式。
みなさーん、お疲れ様でしたー! 次回もヨロシク!
【午後9時半 ミスド入店】
五井駅発の丁度いい電車まで、ちょっとの時間があったため
軽い食事をとることに。
よこちゃん、○ちゃん、ま△みさんとで駅前のミスドに入店。
・・・・・・ん?
私がミスドに入るのって、前回氷室ツアーの群馬以来だったか・・・。
氷室ライヴのあとは甘いものが似合うやねぇ。v(=∩_∩=)(汗)
聴けば、○ちゃん&ま△みさんは、大宮&宇都宮と
これから連戦をするらしい。氷室漬けの日々になるらしい。
いいな、いいなぁ。 私も混ぜて欲しいぞ〜♪
・・・氷室の千葉を嫌がっている奴なんて放っておいて。(笑)
【午後10時過ぎ 五井駅発】
○ちゃんとは、駅前でサヨウナラ♪
あ、去年、私が、暴よこちに首を絞められた現場に(ここに)
居合わせたのが○ちゃんだったのですねぇ。
その節は助けてくれなくて、ありがとうね〜♪(笑)
次回は、STBになっちゃうか!? そん時も、よろしくね〜♪(^^)/~~~
残った3人で快速電車に乗り込む。
対面式の座席じゃなかったのがメッチャ残念。
が、このお陰で安心して過ごすことが出来たりもした。
〔私〕〔ま△みさん〕〔よこちゃん〕
↑この席順なら暴言を吐いたとしても鉄拳が飛んでくることは
なかろうて。(汗)
【午後11時45分頃 某北部の駅にて解散】
東京駅で分かれるはずの私ではあったけど
名残惜しいんだよなぁ・・・。
ってことで、気がつけば、ここはどこ?(爆)
まずは、ま△みさんをお見送り〜♪
氷室のセットリストが変わったら速攻で教えてね!
今後の氷室&布袋さんライヴではお逢い出来ないけど
機会があったらヨロシクね♪ (^^)/~~~
さて。深夜ボウリングでも行きますかー!?(爆)
といきたいところだが・・・今日の私の宿は、ちと遠い。(涙)
このまま、よこちゃんもお見送り〜♪
今日は月末だったのに無理して誘ってしまって
忙しい思いをさせちゃってゴメンね。
次回は、ノ〜ンビリ♪と耐久ボウリングでもやろうね!(笑)
んじゃ、また!(^^)/~~~