【布袋寅泰 / HOTEI ROCK THE FUTURE 2002 SCORPIO RISING TOUR <神奈川県民会館>】

同行者 : まりちゃん、ぢゅんさん、りえちゃん、MOREY、セイジさん、JUNくん、ノリさん、よこちさん


【午後6時50分 会場着】

ひとりで歩く、神奈川県民は遠かった。
時間も迫っていただけに、あのイルミネーション(噴水)を
見つけた時の嬉しさといったら・・・。ホッ。 そして、うっとり♪ 綺麗♪
で、違う方向から歩いて来た、りえちゃんをも同時に発見!
偶然にも噴水前で再会を果たすなんて感激♪ うるうる。

じゃなくって、そんな感慨に浸っている場合ではないのだー!
もう、時間がないのだー!
私は慌ててトイレに駆け込み、ライヴ用の衣装に着替える!
・・・"o(-_-;*) ウゥム・・・今日の衣装は、ちょっと豪華過ぎたかなぁ?(爆)
なんて余裕をかましてる場合ではなーい!

タバコも吸わんと、会場内に入ってみれば・・・
真正面からは、よこちさんが私に向かって歩いて来る。
右を見れば、ノリさんが笑えるポジションで微笑んでいる。(笑)
まずは、私に気付いていない、よこちさんにパンチをお見舞いし
逃げるようにノリさんのもとへ。
どうしても一言だけ言っておかなければ気が済まなかったのだ。
『なんだー? この席はー!? ぐははははは〜』
ふぅ〜、これで気が済んだ。(爆)

続いて、も〜ちゃん、セイジさん、JUNくんを発見!
私:『こんばんは!どうも、どうも〜!』
も〜:『りえちゃん、心配してたんだよ。間に合ってよかったね♪』
おいっ! 挨拶をしてるのは私だぞっ!
私には、なんかないのかい!? (`へ´)プンプン(笑)

最後に、まりちゃん、ぢゅんさんを発見!
もう、開演時間も過ぎていたため
『どうも、どうも〜』と、腕と手振りでの軽いご挨拶。(笑)


【午後7時 開演】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 中略 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(ライヴレポートを読みたい方は、上記登場人物のサイトまで。(爆))

例によって、記憶に残った事柄・教訓を列記。(汗)

・2列目だと周りのことなど気にせずライヴに集中出来る。
・2列目だと音量の低い充一さんのギターでも、弦の生音が聴ける。
・2列目だと1列目のシートがMyシートになる。
  (身体の支え&タオルかけ。↑(汗))
・2列目だと・・・しつこい?(爆)
・Tシャツ&タオル持参で、前回の教訓を生かしたが
 革靴までは気が廻らず。(足が痛ひ。涙)
・ドリンクを買い忘れたのは致命的失敗。
・メガネにはスキー用の曇り止めスプレーが必用。
・体力を温存しようと姑息なジャンプをしてると余計に疲れる。(爆)

当然のことながら、今回ツアーの中で一番楽しかった!v(=∩_∩=)


【午後10時頃? 終演】

禁断症状の出ている私は、喫煙所にまっしぐら!
タバコを吸いながらドレッシーな衣装に着替えをしていると・・・
も〜ちゃん、JUNくんがやって来た。
・・・私の着替えを覗くなよ!(笑)
つーか、なにやら二人で激論を交わしている!
布袋さんのことになると真剣になってしまうのですねぇ。

話についていけそうもない私は、二人を残し
さっさとグッズ売り場へ向かってしまう!(爆)
今ツアー初めての買い物なのだ!o(^o^)o ワクワク
迷いに迷ったけど、結局は、シンプルな携帯ストラップに決定!
これがカッチョよーい!v(=∩_∩=) 
妹へのお土産もこれに決定だーい!
ってことで、ふたつも購入したところに、も〜ちゃんが現れ
『グッズ買うなら、このポイントカードを使って〜♪』
絶妙なタイミングだよな。(爆)

ロビーへ行ってみると、いつものメンバーの他に
見知らぬ布袋軍団の方々もいらっしゃった。
(“fetish”横アリで見たような気もするが・・・)
この個性的な面々を統括しているのは・・・
もちろん、ぼうね〜ず♪ ・・・チッ。まだ、残って居たのか?(笑)
で、危うく大事な久美ちゃんチケットを奪われそうになる。
・・・・・。ふたりのアレーナ席が気になるなぁ。(不安ともいう)

セイジさんからは、毅さん&貢さんの対談が載っているギター雑誌を
頂いてしまったのだ!
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい! ありがとうーーー!
帰りの電車の中で、ゆっくりと読ませて頂きまーす!


【午後10時過ぎ 噴水】

さて、さて、本日のメインイベント! 噴水の時間がやって来たのだ!
私の華麗な泳法を見せつけてやるからなー!ぃぇ-ぃ!
が、しかしっ! ; ̄ロ ̄)!! ; ̄ロ ̄)!!
外へ出てみると、なんと!? 噴水が止まっていたのだー!号(┳◇┳)泣
みんなでの記念撮影もしようと思いデジカメまでも
持って来ていたのにー!(涙)

仕方なく、トボトボと噴水へ近づき
心の中で夕方のイルミネーションを再現していたら・・・・
(= ̄∇ ̄=) ニィと微笑んでいる、ぼうね〜ず♪が、私のすぐ側まで
近づいているではないかー!?
これは、ヤバーーイ! 放り込まれるー! 逃げろーっ!
したら、心優しいガードマンが私の救助に向かって来てくれたのだ!
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
って、私のことを危険人物だと思ったのか!?(爆)

ここで、ぼうね〜ず♪軍団とは、お別れ。
タクシー帰宅なんて贅沢なことをしてて大丈夫なのかぁ。
残った私達の中からは、タクシーの『タ』の字も出ず。(爆)
んじゃ、ノリさん、よこちさん、気をつけて帰るんだよぅ。
次回のライヴで、また、お逢いしましょう!(^^)/~
と、言う間もなくタクシーに乗り込んでしまったふたり。(涙)


【午後11時前 ビールがない】

せっかくの人数が久しぶりに揃ったのだから
ここは呑みに行きたいところなれど、なんせ、もうこの時間・・・
つーか、私の中では95%呑みに行く気持ちに傾いていたんだけど(爆)
『終電の計算はしているの?』『どこまで帰るのかをちゃんと考えなさい』
と、ギクっとするような、母親から諭されているような鋭いお言葉が・・・。
りえちゃん攻撃も密かに恐いのだ。(笑)

素直な私は早速、『缶ビールの歩き呑み』に予定変更!(汗)
夕方から、なにも飲んでいないから、喉はカラカラ。
o(^o^)o ワクワクしながら自販機&コンビニを探すことに!
・・・が、自販機は全然見つからず
コンビニは沢山あるんだけど、何故か?酒類が置いておらず・・・(涙)
神奈川県民って、お酒を呑まないのかぁ?
確かにセイジさんも呑まないよなぁ。(自問自答)(汗)


【午後11時頃 離脱】

頼みのキヨスクも閉まってしまい、絶望感の中で電車に乗る。
・・・・。
あれ?なんで?も〜ちゃんが一緒に電車に乗ってるの?
さっきは、歩いてくとか言ってなかったっけ〜?
相変わらず自分の宿泊先さえも把握していないらしい。(笑)

横浜駅にて、まずは、りえちゃんとお別れ。
今日のチケット、ホントにありがとうね♪
かわいいノリノリの、りえちゃんの隣で、布袋さんライヴを
目一杯楽しみことが出来ましたー! 次回の PERSONZ もヨロシク♪ (^^)/~

続いて、も〜ちゃん、セイジさん、JUNくんとお別れ。
せっかくの機会だったのに、ゆっくり呑めなくて
とても残念でしたー。 りん、ばるさんの不参加も淋しかったのだ。
新年会でも開催出来ることを期待していまーす。
ほんじゃ、また!(^^)/~