氷室京介 / TOUR 2004 “ SOUL STANDING BY〜 ” <千葉県文化会館>
同行者 = まりちゃん、りえちゃん、Kさん、よこちゃん、まるちゃん
ワンちゃん、tomoちゃん・・・&同伴者の皆様
ライヴ開演時間と台風22号(MA-ON)の関東上陸がドンピシャ!
これ程までにピッタリになるなんて・・・
なんで?
【午前中】
地元の天気は、朝から薄曇り 〜 時折、陽射しも見られる状況で
部屋のベランダからは特急列車が勢いよく疾走して行くのも
確認出来る。ネットの特急運行情報でも大丈夫だ。
これなら行きはなんとかなるだろう。
が、充分な余裕をもって・・・
とりあえず、急遽、ホテルの予約も完了!(ネット予約料金でないのが痛い)
【午後13時20分 最寄駅着】
まだ、通常の状況かと思いきや、既に構内は殺気立っていた。
ダイヤはメチャクチャ、特急列車も半減しており
みどりの窓口にはデッカク『旅行は控えて下さい』の張り紙までもが!
・・・そう言われてもなぁ。私の千葉行きは微妙なんだよなぁ。
旅といえるのかなぁ。"o(-_-;*) ウゥム・・・
と、悩む訳もなく、特急券を購入。
何時に到着するか分からない特急列車をひたすら松たか子。
(後で分かったのだが、私が乗った特急が本日の最終特急ラス2に
なってしまったらしい。危なかったぜぃ)
【午後16時過ぎ 千葉駅着】
途中、親身になってアドバイスをしてくれた某よこちの
経路案を完全に無視し(汗)
(だって、知らない電車に乗るのは恐いもーん(爆))
東京駅経由で千葉駅に到着。
やはり凄い暴風雨だ。
今、まさに上空でノリケーンが暴れているのだろう!
(早く、福岡に戻っておくれ〜〜♪(汗))
こんなんじゃあ、ホームでタバコも吸っていられない。
構内をウロウロするも喫煙所はなく
やむなく、某パン屋さんへ入店してみることに・・・
ウッ! ドキドキ♪
緊張のあまり、後ずさり・・・隣のドトールへ入店。(謎爆)
このドトールが携帯の圏外でして、もう、ヤキモキ、ヤキモキ。
タバコを吸いに入ったのに
逆にストレスが溜まってしまったぜぃ!yeah!(爆)
結局、よこちゃん達には完全に置いてかれてしまったようだ。
暫くは遅刻常習犯を松たか子・・・危険かなぁ。(笑)
【午後17時 合流】
携帯に見知らぬ電話番号の着信が入る。
いつもなら、絶対に、そういう電話には出ないのだけど
状況が状況だけに・・・『ハイッ、こちら黒岩』(古)
この聞き慣れない声は・・・慎重に声と話の内容を確認する・・・
あ、遅刻常習犯じゃん!
そういやぁ、もう、幾度も幾度も逢っているっていうのに
電話番号は知らなかったのだ。
これが初めての電話会話なのだ!v(=∩_∩=)
気が付けば、声の主は目の前に居た。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい! スリット付きのミニスカじゃ〜ん♪
カッチョイイ〜〜〜♪
いきなりの鼻血な私なのでしたぁ。(爆)
お友達ともご挨拶をして、3人で会場を目指す!
この暴風雨。当然にようにタクシーを捜したのだが
目の前でドアを開け、私達を待っててくれるバスがいらっしゃるでは
ないですかー!?o(^o^)o
雨にも濡れずに済むから飛び乗ってしまったけど・・・
その後、ドキドキ。このバスは、ちゃんと会場に行くのかな?(爆)
【午後17時25分 会場着】
見知らぬ場所で降ろされてしまい
ちょっとだけ、アタフタしたが、すぐに見覚えの景色が現れた。
去年はあのポイントでダッフィーと遅刻常習犯が
仲良く、会話をしてたんだな。(汗)
会場内は入場待ちの方々でメチャクチャ混んでいた。
蒸し暑いし、酸欠状態だし・・・
こんなんじゃあ、ライヴ前にヘロヘロになってしまうよー。(涙)
振り向けば、まりちゃんが居た。お疲れ〜♪ 今日もヨロシク!
って、本当にお疲れのようですね。
この天候も、長旅も、そうだけど・・・
うりゃ〜〜!まりちゃんを苦しめるんじゃなーい!(`へ´)プンプン
早く、門を開けてくれ〜〜〜! > 主催者よ
そんな祈りが通じたのか?主催者様が粋な計らいをしてくれた。
今日はファンクラブ会員から先に入場出来るのだー!
これは有り難〜い! 嬉しい〜〜!ぃぇ-ぃ!
・・・もし、これが布袋さんライヴだったら
会員ではない私はハラワタが煮えくり返ってますけど。(汗)
入場して、すぐにワンちゃんと遭遇。こんにちは〜!
2階に上がって、見晴らしのよいポイントで
西山さんスタッフ様を捜していれば・・・・・
ん? こちらに向かって歩いて来る女性は?
まさかなぁ。そんなこと有り得る訳がないよなぁ。
多分、他人の空似なのでしょう。
が、私を指差して『アーーーーッ!』とか言ってやがる。
その台詞は、こっちが言いたいのだー!(`へ´)プンプン
・・・・・・・
けど、お互いにヤクイんじゃないの?
こんな日に、こんな時間に、こんな場所に居ては・・・Kさんよ。(笑)
喫煙所には、よこちゃんが居た。
『さっきは車中のアドバイスをありがとう♪』などとは
口にも出さず、経路も伝えず、こんにちは〜♪
もう、よこちゃんもスッカリと氷室ライヴの顔になったよね〜!
そこに、りえちゃんが登場っ!
氷室ライヴに参加している、よこちゃんに向かって
鋭い突っ込みを入れているぞ〜!
久美ちゃんライヴについての質問攻撃もしているぞ〜! yeah!
つーか、お久し振りっす。
これで台風直撃の意味を、お互いに認識しあえたね。@大雨コンビ(爆)
その後も、西山さんスタッフ様を必死で捜すも・・・(涙)
カプカラ・ファンの皆様は、沢山、いらっしゃいましたね〜!ぃぇ-ぃ!
【午後18時15分 開演】
本日の私のポジションは、西山さんサイドの、けっこう前寄りの席。
ここならメンバーの表情も肉眼で確認出来そうだ。o(^o^)o ワクワク
・・・今ツアー最初で最後の良席っす。多分。(爆)
隣席は、頑固者です。(大汗)
布袋さんツアーでは、幾度か隣席になっているもので
特に緊張感などないけれど・・・
座った時のミニスカ・スリットに、ドキドキドキ♪(爆)
そんなところに、突然、tomoちゃんが湧いて出た。(笑)
こんにちは〜♪ お久し振り〜♪
いっつも元気だよねぇ。素晴らしい! 感心、感心。
なことで、チケットらしきものも頂戴してしまったー!ありがとう〜♪
・・・ん? もしや、これってノルマ?(笑)
そして、席が、ほぼ埋まった・・・約15分押しで・・・
メンバー達が登場!(ステージ上の様子を初めて確認)
幕が降りないままのオープニングっす!
西山さんは、バッチシ見えるぞ〜。目も合いそうだ。v(=∩_∩=)
氷室も、まず、まず。
ただ、本田さんが、○になって・・・
じゃなくって、死角になってしまって全く観えないのだー。
なんとか元気に動き周っておくれ〜〜!
序盤のノリノリ曲を、うつむき加減で黙々と弾き続ける西山さん。
渋いっすねー。
つーか、前回までの遠い席からでは確認出来なったけれど
髪の毛も随分とお伸びになって・・・
お久しゅう御座います。(久し振りの再会気分(汗))
バラード時の滑らかでメロディアスなベースも感動的でした。
音量がデカかったのも嬉しい〜!
かとおもえば、なんの曲だか忘れてしまったけど
曲の終盤間際で、機材に足を乗せ、身体全体に力を入れ
何かをやりそうな素振りで身構えて・・・
結局、何もやらなかったな。・・・素晴らしい!(汗)
その気迫も渋〜いっ!
そして“GONNA BE ROGUE?”の終盤で
氷室が『ROGUE?』『ROGUE?』と連呼する度に
自らが挙手するかのように、ニカッとする西山さんなのでしたぁ。
満面の笑みが、かわいい〜♪(大汗)
終演時のピック投げも凄かったっす。
PA席手前まで飛んでいましたもんねー!(驚愕!)
やっぱ、185はダテじゃない!?
・・・・あ、ライヴが終わってしまった。(汗)
【20時15分 終演】
アンコールのバラードがなかったのは淋しいけれど
それは今後の楽しみってことで。
本田さんが、ちょっと心配なんだよなぁ。
出るべきところで、音が出ていなかったりもしてたような・・・?
私の取り越し苦労であればよいのですがね。
頑固者は疲れを知らんのか?
ライヴ中、あんだけテンポよく飛び続けて、腕を挙げ続けて・・・
頑固者ゆえの単なる『走り出したら止まれないぜぃ♪』なのか!?(汗)
客席を出て、ロビー脇の壁に寄りかかっていると
まりちゃんが私のすぐ隣に来て、同じように壁に寄りかかった。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・?
うりゃ〜〜〜!
隣に私が居るのが分からんのかー!?(`へ´)プンプン(笑)
まりちゃんは『今日も“Good Luck My Love”が聴けなかった』と
嘆いておりましたが、まりちゃんの勝負はこれからじゃん!
関東制覇な、まりちゃんだもんねぇ。羨ましいぞ〜!
体調に気を付けて楽しんで下さいね〜♪
・・・同伴者様に私のことを紹介してくれるのは嬉しいけど
『パパ』と言うのだけは、やめろよなっ!
照れちゃうじゃんか!(爆)
喫煙所でタバコを吸っていれば
背後から私のクロムTシャツを褒めてくれる
有り難いお言葉が〜〜!ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
お、りえちゃんじゃーん。
さすがに、お目がデッカイ! も、あるけど、お目が高い!
そう、これは貴重なクロムなのだ!
なんつったって、あのキムタク・ヴァージョンなのだー!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!と
自慢してみた。
りえちゃんからの機関銃的な猛反撃を受けたのは言うまでもない。(爆)
つーよか、お友達と揃って私のTシャツをマジマジと
チェックするのは勘弁ね〜♪
私でさえ、偽物だと発覚するのが恐くって敢えてチェックしないように
してるんだから。(爆)
・・・誕生日に氷室と逢えてよかったね〜♪
外に出てみれば、穏やかな台風一過な夜だった。
・・・これなら日帰れるかな?
【午後21時20分 千葉駅着】
帰りは県庁前駅まで歩いていって・・・
話はそれるが、今日は昔ながらのビニール長靴を履いてる人を
チェックしてたんだけれど、長靴で電車に乗っていたのは
オジさん一人だったよなぁ。
他に沢山いらっしゃれば、私も履くんだけどなぁ。
絶対に重宝すると思うんだな。
つーか、なぜに、こんな肝心な時に、こんな最適な時に
おまえが履いてこないのだー!?(`へ´)プンプン
もしや?あの長靴は、おしゃれグッズなのか?(冷汗) 某よこちね。
よこちゃん、ワンちゃん、tomoちゃんチームに付かず離れず状態で(笑)
モノレールに乗り込み、千葉駅に到着。
ここで、まるちゃんのお友達とはお別れです。
また、市川ライヴで逢えるかな? そん時もヨロシク〜 (^^)/
・・・って、まるちゃんは、いつから合流してたんだ?(笑)
私も帰れるのなら、帰りたいもので、呑み予定?の集団を抜け出し
とりあえず、駅改札まで運行状況を確認しに行ってみた。
したら、総武線快速は止まっていて、今後の状況はハッキリせず・・・
が、臨時列車? 番外列車? の総武線快速が緊急ホーム?から
今、まさに、発車する寸前! これは乗るっきゃなーい!
なことで、よこちゃん、ワンちゃん、tomoちゃんチームには
挨拶もせずに消えてしまったことを申し訳なく・・・ペコリm(__)m
行きの天気が壮絶だったため、この車中から眺める夜景が
妙に綺麗に観えるのだ。
“Welcome To The Twilight”が聴こえてきそうなのだ。
・・・・・・・・・素敵♪
【午後22時過ぎ 解散!】
東京駅にて、まるちゃんとお別れ。
いつもセットリストをありがとね♪
これって、いざ、自分が送る立場になると面倒なもんだよな。(汗)
次回からは、布袋さんのス・ポ・バを習って
『ロ・テ・キ♪ビ・ラ♪』方式で、お願いしまーす。(笑)
まるちゃんも、この先、大変な状況のようだけど
気を付けて頑張って辿り着いて下さいね〜♪
じゃ♪ (^^)/~
【午後22時20分 某駅着】
通常の特急最終時間には間に合ったけど・・・
特急はおろか、鈍行さえも全く動いてないや。(爆)
一蘭ラーメン 〜 セブンでビール 〜 チェックイン 〜
毎度のメニューをこなして深い眠りへ・・・