氷室京介 / TOUR 2004 “ SOUL STANDING BY〜 ” <名古屋センチュリーホール>

同行者 = りん、わんころちゃん、まるちゃん、まゆちゃん、じゅんこさん、みゆきさん・・・・etc


【午前10時23分 東京駅発】

東京駅着。
一人でタバコを吸っているところに
まる&まゆからのメールが届く。"o(-_-;*) ウゥム・・・

東海道新幹線を利用する時は一人旅が多いもので
その場限りの勝手気ままな新幹線入口を利用しているもので
突然に『新幹線の八重洲南口に来て〜♪』などと言われてもなぁ・・・
それって何処よ?(爆)

必死になって山手線ホーム上にての待ち合わせに変更を試みるも
既に、二人は南口に向かってしまった様子。
私はどうすれば・・・・(涙)
などと悲しんでいる場合ではない! もう、発車時刻は迫っている!
兎に角、走っれ〜〜! yeah!
ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
地下に降りると携帯も圏外になってしまった。ヤバッ。
兎に角、聞きまくれ〜〜! yeah!
ε=ε=ε=ε=ε=(-- )o< ゼンリョクヌスミギキーッ!

ホッ♪
なんとか、かんとか、辿り着いたみたいでお二人の姿も発見。
まる&まゆコンビと無事に合流。 おっはよー!
しかし、時間がない。先を急ごう。(ゴメンヨー)

新幹線内は、ほぼ満席状態だった。私達の車両だけ。
やっぱ、人気ありますなー。
そう、今日は“ぷらっとこだま”なのです。<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!
(まるちゃん、ありがとう〜♪)
横暴なライヴハウスと違って(汗)ドリンクが無料で付いてるのも
嬉しいんだよな。

この乗者密度のせいもあったのか?車内は暑い!
早速にシャツを脱ぎ、クロムTシャツになって・・・自慢を・・・
げ。
お二人もクロムTシャツ姿になってしまったー!
そっちのクロムの方が誰が見たってカワイイじゃん!高そうじゃん!
くぅ〜。折角の私のクロムがぁ〜〜〜!(大泣)
私のは昨年ヴァージョンの“Case of〜 ”なんっすけどね。(爆)

私はワンドリンクのビールの呑みながら、まったり〜♪


【午前10時42分 新横浜着】

ここで、りんが乗ってくるはずなんだが・・・
車外をキョロキョロ、キョロキョロ。
あ、いた!(急遽の飛び入り参加の、りんは別車両)
早速、メールにて攻撃をしかけてみる!(名付けて“出鼻を挫く作戦”)

けど、優しい返事が返って来るんだよなぁ。
一人じゃ淋しいのかなぁ。
・・・・・
しゃあない! ちょっとだけ・・・スリッパで・・・。(汗)

りんの車両に行ってみれば、他のお客様は6人くらい?
喫煙車両なのに空気がよい♪
ビールのおかわりをして、タバコを吸いまくって
りんを虐めつつ・・・気が付けば名古屋駅目前であった。(汗)
荷物をとりに、早く、戻らねば。

別れ際、そんなことには触れてなかったのに、りん曰く
『恥ずかしい格好で(クロムTシャツで)ウロウロするんじゃないよ』
・・・・・。
いつかは殺っちゃる!(`へ´)プンプン×453


【午後13時18分 名古屋駅着 〜 味噌煮込みうどん】

名古屋駅では、じゅんこさんが待っていてくれるはずなんだな。
速攻で待ち合わせ場所に行って電話をしてみれば・・・
すぐに捕獲を・・・されてしまったー。
私@氷室似ってことを言ってしまったのは早計だったかも。(汗)
(本当は私の蛍光リュックが目立ってたみたいだ)

カプカラ・リストバンド&氷室帽子?という気合の入ってる
じゅんこさんと初対面〜♪
はじめまして〜♪ 今日はヨロシク〜♪
・・・電話でも話しをしているだけに、某ワンちゃんからも
情報を仕入れていただけに(笑)そのまんまの第一印象かな。o(^o^)o

この5人で山本屋へ入店。味噌煮込みうどんなのです。yeah!
まずはビールで乾杯〜〜!って、りんと私だけなんですけど。
つーか、さっきっから呑みっ放しで大丈夫なのか!?
本気で酔っ払って辺りの女子を襲うなよー!(汗)
ではなく、私がヤクイ。この時点で既に、けっこう、きてるのよねぇ。

その証拠に“みそにこ”記念撮影を指示するのも
忘れてしまったー!(不覚っ!)
まるちゃーん、トラックばかりではなく食い物もヨロシク!(汗)
(『早く、おまえのデジカメ直せ!』って??(汗))

そんなもんで皆様にお見せ出来ないのが残念ですが
炎天下に食う“みそにこ”は最高なのだー!yeah!
食べながら、おもわず、mokoさんの顔を思い出してしまった。(笑)

買い物の用がある、まる&まゆコンビとは、ここでお別れ。
気をつけるんだよー。


【午後15時過ぎ 超高級喫茶店に入店】

残った、りん&じゅんこさん&私の3人で
ライヴ前の雰囲気だけ味わいたいという(笑)
某しりとり仲間の、わんころちゃんを某所にて待ち構える。

旧友なる、りん&わんころちゃんが打ち合わせをしていたのだが
なんと!?待ち合わせ場所は化粧室だったらしい。(マジ)
そんな爽やかな風と共に(汗)私が逢ったのは喫茶店の前だったが
わんころちゃんが登場!

ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい!
やっぱり、わんころちゃんは、わんころちゃんだったー!
そのものズバリ!(笑)
というのも、6月の聖子ちゃん名古屋ライヴには
わんころちゃんも参戦をしてまして・・・
私は、わんころちゃんの存在に気付いたのだけど
(メールを打つ手が止まった時に、私あてにメールが届く(笑))
ご家族の方も一緒とのことで声を掛けてはまずいだろう?と
勝手に解釈してしまい・・・

苦節4〜5年。ようやく、逢うことが出来ましたね〜♪
私は嬉しい!(感涙)
そして、じゅんこさんも含めて、これで、このBBSの常連さんを
完全制覇したぞ〜〜!yeah!・・・多分(汗)
[あ、あこさんがいたー! もう逢ってるような錯覚が・・・・(笑)]

この4人にて、今度は近くの超高級喫茶店に入店。

話題は“某しりとり”の件が多いのだけど・・・
『単純な、しりとりだけで、よ〜く、4〜5年も続いてるよね。
 ぶんちゃんの脳が単純だからかな?』by わんころとか。(汗)
じゃなくって、ぶんちゃんのことを知的とか褒めてたよなぁ。
話は尽きない・・・

そんな話題なのに、じゅんこさんが喰らいついてくる。(笑)
本当の本当の初対面の、わんころ&じゅんこコンビが
仲良く会話をしているのだ!ぃぇ-ぃ!
『じゅんこさんって、しっかりしているよね。感心、感心』
・・・by りん&私の帰り道での会話から抜粋。(笑)


【午後17時過ぎ 会場着】

喫茶店を出て、地元の、わんころちゃんを先頭に会場を目指すことに!
これが、ちょっと危なっかしい。
初めの一歩から、方向性を考え込んでいる・・・(笑)

そんな、わんころちゃんのペースに巻き込まれてしまったのか?
私は私で、230円の切符を買うところを
手が振るえて200円ボタンを押してしまったー!(涙)
りんには『こいつは、また・・・』みたいな冷たい目で
見られて終わりだしー!(/_;)しくしく
まる&まゆコンビよ、早く戻って来ておくれ〜〜♪

で、無事に会場着。

ロビーにて4人並んで雑談を重ねているところに
まる&まゆコンビが颯爽と登場!
真中には、みゆきさんもいらっしゃるではないですかー!?o(^o^)o
よくやったぞ〜!@捕獲
まる&まゆヾ(^^ )エライエライ♪

みゆきさん、こんにちは〜♪ 今日もヨロシク〜♪
すかさず、じゅんこさんも立ち上がり
みゆきさんと感動のご対面をしているぞ〜。よかったね♪
(じゅんこさん&みゆきさんは西山さんBBSの書き込み仲間)

某みゆきさんは今日もカプカラTシャツ&シルバーリストバンドで
バッチシとキメているぞっ!
いつもながらに感心です! 連日の参戦にも脱帽! yeah!
・・・クンクンクン♪
某みゆきさんの香りを、ちょっと嗅ぎたい気分♪(大汗)

ここで、わんころちゃんとは、さようなら。(涙)
今日は、あんな超高級喫茶店で、ご馳走して頂いちゃって
本当に恐縮です。(3人分もだぜぃ)ペコリm(__)m
この埋め合わせとして、聖子ちゃんのディナーショーには
この私がご招待致しますからね〜〜〜。
・・・冗談です。手が出ないっす。チケとれないっす。(汗)
何かの機会に必ずっ!
また、某しりとりで盛り上がろう!
今日は本当にありがとう〜♪ じゃ、また!(^^)/~

---------------------------------------------------------------------

【午後17時45分 入場】

私はKS会員専用のレッドカーペットから入場です! yeah!
あれれ? 私の妻の名を騙って一緒に入場しようとしていた
りんは入場寸前で、一般口へと周ってしまった・・・
不釣合いな自分に気付いてしまったのだろうか? 遅せーよ!(汗)

グッズ売り場前で、Gさんチームとご対面。
『俺達に勝てる席なんて絶対にねぇぜ!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!』
と、言い放ち消えていく・・・
いったい、どんな席だったんだろう?o(^o^)o ワクワク

この間に、りんは貴重なピンクのTシャツをゲットしやがった!
それ、私も欲しいんだよなー。
いいな、いいなぁ。 一回だけ着させて〜〜♪(爆)


【午後18時 開演】

私の『隣席』は、まさしく『りん席』。号(┳◇┳)泣
何年か前の氷室や布袋さんライヴで同席はしているが
まさか、この歳になって、りんと同席するハメになろうとは・・・
夢にも思いたくなかったぜぃ!
無視、無視、無視。 他人の振りに徹しよう!(汗)

そして、今日も“Virus”でスタート!
爽快なノリノリの5連発だぜぃ〜〜!v(=∩_∩=)

りんは、無謀とも思えるヒールなため(悪役のことじゃないよ。・・・悪な奴だけど。(汗))
上手にジャンプが出来ないようだ。
私にもぶつかってこれないようだ! うっしっし〜♪

が、相変わらず、騒がしいーーー!(`へ´)プンプン
後方の席で『きょうすけーっ!』と叫んでいたのが、りんなのです。
今度、見かけたら石を投げつけてやって下さいね〜♪ > 皆様

今日の西山さんのベースは・・・本田さん、DAITAのギターは・・・
ありゃ? マジで特筆すべきものがあったんだけど
どの曲中でのことか?を完璧に忘れてしまったー!
書くに書けなーい!(爆)
やっぱ、メモは必要だー。くぅ〜。

セットリスト的には言うことは御座いません。
『LOVER'S DAY』が入ってくれるだけで、もう、何も・・・
『DON'T SAY GOOD BYE』もいいやねぇ。しみじみ。(感涙)

ただ、贅沢を言っちゃえば『LOVER'S DAY』に、エレドラの音が欲しい〜!

“Wild Romance”での、ノリもよかったな。
ドームを含めても、まだ、5回しか演っていないのに
お客さんの腕挙げも綺麗に揃っていた!
後方からの静観組みには羨ましい限りだったのだ。(爆)


【午後20時 終演】

余韻に浸りつつ、ウダウダしていたいのは山々なれど
日帰りな私達には時間が残っていない。
これから皆で呑みにいくという、じゅんこさんとは別れを告げ
りん、まる、まゆ、私の4人で名古屋駅を目指す。

じゅんこさーん、今日はありがとう♪
次回は次回の名古屋になってしまうかな? 大阪かな?
名阪には再度乗り込みますんで、そん時もヨロシクね〜!
年末のカプカラ・ライヴも絶対に、よ・ろ・し・く! じゃ♪ (^^)/~

まる&まゆコンビは会場を出てからもクロムを着たままだ。
二人揃って着ていると、かわいさも倍増するよな。
ライヴ以外でも不自然ではないし・・・・
この私のクロムも不自然ではないっしょ? ね? ね? ね?
誰か強く同意して〜〜〜〜!(爆)

違う切符を事前に買っていた、まる&まゆコンビとは
途中の栄駅で、さようなら〜♪(JR vs 私鉄)
名古屋駅で逢いましょう!(笑)

が、本当の別れになってしまったー!
まる&まゆコンビが数日前から購入していたという
ひかりは新横浜に止まってくれないのだー。(涙)

な訳で、同じ列車にも乗れず、ホームでも逢えず・・・
コンビが乗った、ひかりの後姿だけを見送ることに・・・
達者でな〜〜〜♪ (^^)/~

りんと私がチョイスしたのは、のぞみの自由席。
これって、こだまの指定よりも安いのだ!v(=∩_∩=)
・・・切符を熟見し、どうしても納得のいかない、りんなのであった。
りんの“行き”の苦労はなんだったのかな?(笑)

自由席のホームはガラガラだ。一番前に並べてしまった。
りんが余裕でビールと弁当を買いに行く。
私は陣地とり。
ナイスなコンビプレーなのであった。


【午後21時24分 名古屋駅発】

そして、のぞみがホームに到着。ドアが開く。駆け込む!
余裕で座れた! それも二人掛けの席!v(=∩_∩=)
・・・・・・
この光景をどっかで見たような・・・

りんと初めて逢った氷室高崎ライヴの帰りと同じじゃん!
あの時も二人で、同じような席。

そんな昔話をしてみても、その他の昔話をしてみても
りん曰く『よ〜く、そんなこと覚えてるね〜♪ 感心、感心!』
と、まるで他人事のよう。
おい、おい。
私達には昔話しか残っていないのだよ。(爆)
縁側茶飲み友達をつくるためにも過去の記憶は大切だぞーっ!
私の日記を復習しておくように!(汗)

りんの買ってきた、幕の内弁当は思いのほか美味かった。
ご飯がメッチャ美味しい〜〜!
ビールの銘柄は忘れたが・・・(汗)このビールも
味わい深くって、氷室ライヴの余韻を愉しむのには最適!yeah!

などと、深く愉しむ時間もなく横浜駅に到着してしまった。
“行き”が、こだまだったこともあり、帰り道は本当の一瞬でした。
ここで、りんとはお別れなのです。
ホッ♪(汗)

今日、最初に、りんを見かけた時に
『けっ!ジーンズかい? 色気ねー!』などというメールを
送ってしまったが・・・本心です。(汗)
じゃなくって、似合っていたぞ〜!
・・・もしかして、痩せて見えるジーンズ? 足長ジーンズ?
今後とも、例え、どんな手段を使ってでも(汗)
その若さの維持向上に磨きをかけて下さいね〜♪ じゃ♪ (^^)/~


【午後23時00分 品川駅下車】

出待ちです。(爆)

当たり前ではあるが、この時間の新幹線ホームは
閑散としている・・・
つーか、品川駅から乗車する人なんてのは皆無な訳でして
下車客が階段を登っていってしまえば誰も居なくなる・・・
今、ホームに残っているのは、私一人だ。(淋)

暫くして、東京行きのひかりが到着。
一瞬の雑踏の後・・・また、悲しいほどの静寂が・・・(泣)

ふと、顔を上げてみれば・・・
こっちに向かって歩いてきて下さる女性は・・・もしや?
あの、頑固者ーーーーーっ???(汗)

じゃなくって、とっても、素敵なムード♪
私の中では、あの、山下達郎さんの“クリスマスイヴ”さえも
流れてきてしまいます。
今、ここに居るのは・・・二人だけ・・・

って、いつの間に、なんで? そこに関係のないオヤジが居るんじゃい!?
この広〜いホームに存在してるのは、たった3人だけなのに
なんで?邪魔なオヤジが私達カップル♪の1メートル以内に
存在してるんじゃい!?
はぁ〜、こいつの為に最高のムード♪が台無しじゃん!(爆)

そんな微笑ましい光景の中・・・
23時20分、品川駅着の最終新幹線のぞみが到着!
狙いはこれだ!

我先に下車する、お客様の中から、すぐに本田さん&真矢さんのお姿は発見!
が、肝心の美咲ちゃんの姿が見つからなーい!
くぅ〜〜〜!なんでなの〜〜〜?(爆)
ではなく、ホーム&車内へと忙しく西山さんのお姿を必死に探すも・・・(涙)

このドタバタ騒ぎの一瞬の間の出来事なんですけど
全く見知らぬ女性が私に寄ってきて『メンバーは?』
私『本田さんは、あっちに向かったよ・・・』
見知らぬ女性『・・・』声も出さずに猛ダ〜〜ッシュ!
見事なコンビプレーだったよね。(爆)


【午後23時30分過ぎ 解散!】

最後まで西山さんを探し続けてしまっただけに
結局、薬局、本田さんも捕獲出来ずに・・・
さっきまで居た本田さんは、いったい、どこへ消えてしまったのだー!?(涙)
・・・今、真矢さんは目の前にいらっしゃるんですけどぅ。
頑固者よ、早く、ナンパしてこーい!(笑)

そんな、こんなな、楽しかった一日も終わりです。
北海道に行けなくなってしまったのはメッチャ残念なんだけど
その分、千葉で燃えようぜぃ!
じゃ♪(^^)/~



・・・・・なんか、鶯谷ライヴ帰り道の場面と似ているなぁ。(笑)